さあ、予定が少しずれ込みましたがバロセロナへ向かいます。
これはジュネーブ上空です。こんなアクシデントでもなければ、スイスは通らなかったであろうと思うとちょっと得した気持ち(^^♪
無事にバルセロナへ入りました~。
さて、まず、どど~~ん
世界遺産 サグラダファミリア聖堂です!
どうです、この堂々たる、たたずまい。完成してないけど(笑)
まだトンカチトンカチやっていました~。
中に入るとこれまた鳥肌です~
観光客が大勢いるのですが、とても静かな空気が流れているように感じました。
20代の、レッスンの合間に見に来た時とは全く感じ方が違っていることに我ながら驚きました。
歳をとったのでしょうかね。。。
さてお次は、同じくアントニオ・ガウディの作品、カサ・バトリョです。
かわいいですよね。
今回は外からしか見ませんでした。
この建物のテーマは海。外壁に埋め込まれた色とりどりのガラスモザイクは、海面に光が反射しているような輝き方を表現したそうです。
夜のライトアップもとても幻想的でした。写真がなくてごめんなさい。
ん~もう少しバルセロナ書きたいのですが、今日はこの辺で。
ではまたつづく・・・・