category:教室インフォメーション
皆さん、こんにちは!yy-flamencaの北原やよいです。
講師:マヌエル・ベタンソのクラスを2クラス受けていますが、どちらもとてもとても勉強になります。
そして約1時間の空き時間を儲けた後に、こちらに移動。
こちらでルピのクラスを2クラス。
中で撮った写真は残念ながら逆光も少しあったのか、いいアングルがなかったのですたですた、チャンチャン♪♪
つづく〜〜
スペインの講師:マヌエル・ベタンソ
今回、メインで通っているのはこちらのアカデミア(教室)です。
マヌエル・ベタンソについて
マヌエルはフラメンコの偉大な先生。 彼も巨匠・マノロマリンの教えを受けています。 スペインには彼が開校したアカデミアがいくつかあります。 世界規模のイベントにも参加しており、各国でのレッスンもこなしています。 細かく、とても丁寧に教えてくださるところ、集中力が切れる隙間もない緊張感のあるクラス、どんな時も愛情溢れる伝え方、熱い熱い授業です。スペインにて|偉大なマノロマリン先生の教えを受け継いだ講師:マヌエル・ベタンソの情熱的な指導を受けた
隣にはマノロマリンの名前の入口があります。偉大なる彼のアカデミアをベタンソが引き継いだそうです。 昨日のベタンソのクラスをマノロマリンがふら〜っと見にこられてました👀わあ、何年ぶりだろうお会いできるなんて!!!幸せです。
講師:ルピのクラスを受けました

ラ・ルピについて
ルピ(ラ・ルピ)はTHE・踊りの人という感じで生まれながらのダンサーです。 舞踊学校出身で、スペイン各地を飛び回って公演をしたり、振り付けを担当したり超がつくほどのベテラン。 日本人のフラメンコ講師は彼に教わった人も少なくありません。スペインにて
昼間はまだ40度近くあるのでこの時間の移動がきついです。が、昨夜から自転車を1週間レンタルしているのです!かなり楽になりました。 サクサク移動でき、帰り道も寄り道たくさん出来ちゃいます笑。 でも歩きだからこそ、こんなこともできるのよね。スタジオに行く途中、素敵なお庭が🍀 写真を撮っていたら、たまたま出て来たお兄さんが、「中に入って見ていいよ(^。^)」なんてかのフレンドリーなお兄さん。そう、奥で赤いTシャツ着てるお兄さん。
yy-flamencaでは「できないを楽しむ」レッスンを目指しています
フラメンコを楽しむのは経験者だけの特権ではありません。 はじめての人こそ、踊る楽しみを体感する権利があると思います。 実際のところ、すぐ簡単に踊れるようになるわけではありません。 でも、できないことを楽しみながらステップアップできるのがyy-flamencaなんです。 雰囲気のいいレッスンで、気軽に質問しながらみんなで上達できるクラスばかりですよ( ̄▽ ̄)誰でもフラメンコを感じることができるyy-flamencaの体験レッスンはこちら
yy-flamencaでは入会前から踊る楽しさを感じていただけます。 体験レッスンで気軽に踊ってみませんか? 動きやすい格好かつ、手ぶらで遊びに来てください(°▽°) ご予約はこちらのページからリンクからカンタンに予約できます!- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (1)