category:フラメンコ初心者
こんにちは(^^) yy-flamenca講師の北原やよいです。
今回は、「フラメンコを踊ってみたい! だけどちょと不安…」というフラメンコ初心者さんのよくある“不安や疑問”について書いてみました。多くの方がフラメンコ初心者からスタートされています。
フラメンコ初心者さんに、せっかくの踊りたい気持ちに正直に向きあっていただけると嬉しいです!
フラメンコでご自身が前向きになったり、日々の生活が活力に溢れたものに変わってきたという方が多いです。
ダンスはとても良い運動になりますし、何よりみんなでワイワイやりながら日々を本当に楽しくやっています。
少し自己紹介させてください。yy-flamenca講師の北原やよいと申します。
(講師プロフィール詳細はこちら→ https://yy-flamenca.com/profile/)
フラメンコ教室で生徒さん達と一緒に、ほぼ毎日フラメンコを踊っています。
私はフラメンコの
・ギターの音色
・パルマ(手拍子)
・カンテ(唄)
で織りなす音楽とリズムが大好きです。
私がフラメンコを始めたきっかけも音楽に惹かれたからです。きっかけは人それぞれだと思いますが、「やってみようかな。」と感じた瞬間の気持ちを大事にしてください。
私の人生のモットーは、「勇気とご縁」です。
何事も一歩を踏み出す勇気と、人と人とのご縁だと感じています。フラメンコをスタートするタイミングは大人になってからでも全然大丈夫ですので、一緒に楽しくレッスンして少しずつ上達しましょう!
とにかく健康の為の、そして楽しい教室をモットーにしています。ジムで一人で黙々と筋トレも良いですが、仲間と気が付いたら健康になっている!が良いですよね!
【フラメンコはこどもから大人まで】初心者が楽しく始められるダンス|新しい自分を発見できる!
フラメンコのイベントがわかる様子を動画でご紹介
動画はこちら↓ フラメンコキッズが楽しくイベントに参加しています。
フラメンコをやってみたいと思ったらまずは「体験レッスン」から
華麗にフラメンコを踊っている姿は、遠い存在に感じるかもしれません。
しかしそんな方でも、初心者からスタートした生徒さんは少なくありません。実は、初心者から始める人が多数です。
独学という方はほとんどいなくて、難しいです。学べる環境が整っているフラメンコ教室に通って基礎から正しくレッスンするのが上達の近道。
フラメンコ教室の多くが「体験レッスン」を設けていますので、『体験レッスン』で、教室の雰囲気や通いやすさ、自分に合うクラスでレッスンを試してみましょう。
教室に通うと、様々な年齢の方と楽しくワイワイやりながらレッスンしたり、イベントに参加してそのお仲間と楽しく過ごしたり、大人になってもこんな経験できるんだ!と新しい自分を発見!!日々の生活にも新しい風が吹き、体も健康になっていきます(^○^)
「全く踊れないのですが、行っても大丈夫かな」と思われる方も多い様ですが、1人でも多くの方にフラメンコを体験して頂きたいので是非遠慮なくいらしてください。
講師は、踊り未経験の方の気持ちがよく分かります。ステージで踊る人間も、最初は皆初心者だったわけですから我々教室の人間も同じです。安心していらしてみてください。
意外と踊れたりリズムが取れたりそんな自分に驚く方も少なくありません(^^♪
yy-flamencaフラメンコ教室では、生徒さんの年齢も様々でお子様から、お勤め女性、子育て中のママ、もうお子様は独立された主婦の方などなど。話の合う方も、きっといらっしゃると思います。
フラメンコ初心者でも遠慮せずに自分らしくレッスンを楽しんで頂けたらと思います。
フラメンコ初心者さんは体験レッスンに来てくださり初めてフラメンコに触れ、踊って、そのままレッスンを続けてみたいという方が多いです。
(体験レッスンの流れはこちら→ https://yy-flamenca.com/trial/)
フラメンコ体験レッスン動画
ここまで読んで頂きありがとうございます!
フラメンコ初心者さんの気になるものを、網羅した少し長い記事になります。休憩しながら読み進めて頂けると良いかと思います。下記の動画でもゆっくり見ていってください。
フラメンコ体験レッスンの様子を簡単にご紹介します。楽しくフラメンコレッスンしている、そんな雰囲気も感じてもらいたいと思っています。気になったらお気軽にお問い合わせください。
何歳からでも楽しく始められるのがフラメンコ|年齢関係なくフラメンコをいっしょに楽しみましょう
こちらの記事もおすすめ↓
フラメンコ初心者って挫折するの?レッスンサポートとレッスン後の質問で疑問や不安を解決しましょう
何歳からでも楽しく始められるのがフラメンコ|年齢関係なくフラメンコをいっしょに楽しみましょう!
「もういい年だから、フラメンコとか厳しいかなぁ」と思っていらっしゃる方もいるようです。
興味を持ったら、一度体験レッスンへ遊びにいらしてください。大歓迎です!
yy-flamencaフラメンコ教室だけでなく、どの教室でも気軽に足を運んでフラメンコを体験してみてください。もちろん当教室だと、とても嬉しいです。
正直、フラメンコに年齢はあまり関係ないです。むしろ年齢が気になり始めたくらいに通い出すと良い運動にもなります。怪我をしにくい身体づくりができますし、心地よく汗も流せます。
フラメンコレッスンを続けることでダイエット効果に繋がった方もいらっしゃいます。還暦からフラメンコ人生をスタートされる生徒さんもいらっしゃいます。 一緒に楽しく踊りましょう。
「こどもにもフラメンコはおすすめ」
最近では、学校の授業でもダンスが取り入れられています。授業でも抵抗がなくなり、リズム感なども自然とできてきます。こども用のクラスもあり、みんな上達もはやく楽しくレッスンしています。
消極的で自分を出せない子も、ダンスをすることで積極性が出たり、自分に自信を持ち、多様性を認めるというとても大切な感情を育むことが出来てきます。そうすることで自然とコミュニケーション力もついてきます。
キッズクラスにも体験レッスンはありますので、ぜひ遊びに来てください。
(体験レッスンの流れはこちら→ https://yy-flamenca.com/trial/ )
【フラメンコ初心者】が最初に感じる壁ってなに?|初心者の壁を乗り越えるには
フラメンコ初心者さんが最初に感じる壁について少しご紹介いたします。
フラメンコ初心者さんが最初に感じる壁は、「踊りに見えない( ;∀;)」です。「同じ動きをしているはずなのになんで私は踊りに見えないんだろう?や手と足を別々に動かすことは出来るのに、一緒に動かすことが難しい!」というのをよく聞きます。
それでは、次にどうしてそのようになるのか、どうしていくべきかについて解説します。
フラメンコ初心者さんが最初に感じる壁ってなに?|壁の乗り越え方
手と足を一緒に動かすことが難しいのは「正しい位置にブラソ(腕)を持って行かなければならない。」という感情が先に出てしまうのでしょう。
それはよくわかります。けれども最初からそこは求めなくても大丈夫です。まずは、その踊りの足、胴体の動きに対して、自由にブラソ(腕)をどんどん動かしてみましょう!
そうしていくうちに、ご自分の身体の周りに二本の別の表現できるツールが増えた!と感じる瞬間がやってきます。この瞬間が来たらもうこっちのものです(笑)その後はコントロールが出来てくるので、一番自然でフラメンコらしいポジションへと練習していけばよいのです。
いかがでしょう。こんな風にまずは身体の中から動きは生まれているのであって、手足はその感情を表現するツールであるというとらえ方をしていくと、少しは気持ちが楽になりませんか?
もっとも、この「自然に見える」という点は言葉で言うのは簡単ですが、私も現在でも探求していますが、この原点に振り帰ることがとても大事だと痛感しています。
最初は皆さんそうですが、伝えられた動きをただ繰り返していても思ってるような踊りに見えない現実が最初の壁です^^;
それは少し恥ずかしくて、動きがぎこちなくなってしまうこと。
日本人はとても恥ずかしがり屋さんとよくスペイン人は言います。壁を乗り越えるには、周りの目を気にして遠慮するのではなく、思いっきり心を自由に開放してみることです。
ここで思い出して欲しいのが、「踊りたい気持ち」です。
まずは自分の踊りの味付けで構いません。そんな味がそれぞれ楽しいのです。この壁を乗り超えた先にまた違う景色が見えてきます!わからない事は、しっかりフォローさせて頂きます。
こちらの記事もおすすめ↓
【動画あり】フラメンコ初心者さんのレッスン曲をご紹介!楽しみ方や踊りのコツを解説
フラメンコを踊る上で入門となる曲を紹介していきます。1つの曲をしっかりマスターして踊りのレパートリーを増やしていきましょう。
まず、初心者さんの練習曲は2拍子系のタンゴです。手拍子でリズムを確認して動きに入っていきます。
フラメンコ初心者練習曲 2拍子系タンゴ動画
タンゴの基本的な動きをいくつか繋げています。
マルカール( フラメンコ初心者さんが最初に覚えるステップがマルカール)という動きも入っています。
リズムを楽しむ練習曲です。踊っている間、常に2拍子が体の中で波を打っているように感じながら動くのがコツです。
フラメンコ 初心者さんが最初に覚えるステップのポイント
フラメンコ初心者さんが最初に覚えるステップについてです。
どの踊りにもやはり基礎があります。土台ができていれば後のレッスンでも効率よく上達していくので、序盤にしっかり仕上げておきましょう。
フラメンコは大きく分けて2拍子系と3拍子系があります。
3拍子系のセビジャーナスという曲も入門クラスでやりますが、まずはノリがあり楽しく踊れる2拍子系のタンゴからスタートしていきます。
オススメの練習方法はまず,
1.上記の動画のようにパルマ(手拍子)でタンゴのリズムを体の中にしっかり定着させましょう。
2.次に、片足ずつ斜め前に出し、戻し、を繰り返します(これがマルカールです)大きく腕を動かし、腰もゆっくり動かせるように練習しましょう。
3.動画ではマルカールに入る前に少し激しい動き(ジャマーダといって歌を呼ぶ合図の動きが入っていますがこれは焦らずゆっくり練習していきます)
連続するステップも、分解して1ずつ覚えることで確実に上達します。
部分的に分けて、問題点を簡単に改善できるように講師が導いていくので安心してくださいね。
最初は少し難しく感じるかもしれませんが、練習で必ず上達していきます。
フラメンコ教室で初心者のレッスン模様をご紹介
当教室の初心者クラスのレッスンを少しだけ公開します。
もちろんyy-flamencaは未経験の方が結構いらっしゃいます。この方々は2拍子のリズムでスカートを動かしながらのステップを練習しています。
レッスン歴は1ヶ月~2か月程度です。
・レッスンのポイントは、スカートを持った手の肘が下がらず小さくならないこと。
・顔の向きはっきりと。最後の足の音はしっかり打つこと。
・足を打つときは、足の裏全体を床に当てる様に意識すること。
・足を連続して打つときは、頭が上下しないように少しだけ膝を曲げてクッションを作っておくこと。
フラメンコ初心者向けステップ動画1 フラメンコ初心者向けステップレッスン動画です
フラメンコ初心者さんにおすすめ動画をご紹介
ご覧頂いた上記の動画は、フラメンコのレッスン風景です。
これからフラメンコを始める方にみていただきたい短い動画があります。「こんな風に踊れるようになるんだ」とイメージがわると良いと思います。この動画はダンスの動きの確認やイメージトレーニングに最適ですので見返しながらやってみて頂けると嬉しいです。
フラメンコ セビジャーナスを見てみる 動画紹介
フラメンコ発表会のセビジャーナスの動画です!
舞踏経験は全くなかったフラメンコ初心者さんの上達ぶりをご紹介
当教室ではフラメンコ初心者さんの状態で入会した方が少なくありません。また踊りそのものが未経験という方も多くいらっしゃいます。
「それでもフラメンコを楽しめるほどに踊れるようになっています!」と伝えたいです。
ある方は週1回のレッスンで8ヶ月でセビジャーナス1~4番までペアで踊れるようになりました。
とっても前向きで明るい方52歳の方。
スペインがお好きで以前からフラメンコに興味があったとのこと。毎回復習をされてこられて(これはなかなか大変なのに素晴らしい!!)どんどん吸収されていました。
「踊りたい!」という意欲と、「楽しく覚える!」という姿勢がそうさせたのだと思います。イベントで発表した際もとっても良い表情で踊られていました。
フラメンコ 初心者のよくある質問
初心者の方からよくいただく質問をまとめてみました。よかったら一度読んで参考にしてください。
また、疑問が解決できなければ見学や体験レッスンの際にご質問いただけますと幸いです。
・踊りの経験なしで運動神経もないけど大丈夫かな?
→舞踏経験がなくても皆さん楽しんでフラメンコのレッスンをしていらっしゃいます、運動神経よりも自分のペースで健康促進しながらレッスンという感じで、楽しむことが良いという信念です。
・どの年齢の方が多いですか?
→幅広いですが、当教室は30代後半~40代の方が一番多いです。キッズもたくさんいらっしゃいます。
・忙しくてレッスンに通えない場合はどうなりますか?
→振替制度がある教室が多いと思います。
その教室にもよりますが、当教室はお休みしても約1か月、振替可能ですのでご自分のペースやスケジュールに合わせて通うことが可能です。
・体験レッスンや見学はできますか?
→はい、もちろん体験レッスンや見学などお気軽にお問合せください。
・レッスンの時に必要なものや服装はどんなものが良いですか?
→動きやすい服装であれば特に問題ございません。
体験時にフラメンコシューズを、貸し出ししております。(入会してからの準備は靴とスカートです。)
・入会はいつでもできるのでしょうか?
→基本的にいつでも大丈夫です。教室によってはイベント前などは入会時期をずらしているところもあるようですのでご確認ください。
・レッスン費はどのくらいですか?
→こちらも教室によって少しずつ違いますので、確認が必要です。参考までに当教室のレッスン料はこちら←です。
・子供がいるのですが連れて行っても大丈夫ですか?
→お子様の年齢や教室の受け入れ態勢にもよると思いますが、当教室はお子さんがお一人で待っていられる年齢であればご一緒にいらしていただきサロンでお待ちいただけます。
・クラスには男性もいるのでしょうか?
→男性クラスを設けている教室もあります。当教室は女性のみです。
・キャンペーンなどありますか?
→入会金無料キャンペーンなどやっているので、インスタやHPを随時確認してくださいね。
↓フラメンコ初心者さんの質問集はこちら
体験レッスンまでの流れ
もしフラメンコが気になったら、まずは体験レッスンです。
下記の5ステップに沿って体験レッスンを受けてみましょう。
1.お問い合わせ
教室に、体験レッスンの問い合わせしてみましょう。
教室のWebサイトに体験レッスンの予約フォームがあれば、そちらから。
なければお問い合わせフォームか電話をします。日程をいくつかピックアップするとスムーズにやり取りができます。
体験レッスンの日程ですが、基本的にはお問い合わせ後の調整となっております。
初心者さんは、
土曜日ビギナーB 13:20〜
日曜日ビギナーC 14:00〜
※ 人数制限もあるので必ずご確認ください。
※経験者の方も必ずご確認ください。
2.準備をする
問い合わせて日時が決まったら準備をします。
持ち物を伝えられると思います。 おそらく準備物はそれほどないはず。
じんわり汗をかく方もいらっしゃるので、水分補給とハンドタオルもあると良いかと思います。
この際に聞きたいことをまとめておくと、よりよいです。
3.体験レッスンに行く
そして、いざ当日。
4.スタジオの雰囲気を感じる
体験レッスンですので、エクササイズのようなつもりで気軽にお越しください。
ただもうひとつ。 教室の雰囲気もじっくり感じてみてください。
職場や教室といった環境と同じく、なんとなく自分に合っていそうか否かを、直観で重視するのは意外と大事もしれません。
5.質問をしてみる
前から気になっていたことや、実際に足を運んでみて浮かんだ疑問を先生に投げかけてみましょう。 体験レッスンの段階から生徒さんとコミュニケーションを取るのは難しいと思いますが、講師と話す機会はあるはず。 遠慮せずに全ての質問をぶつけましょう。
体験レッスン
yy-flamencaへの『東京方面、横浜、川崎など』からのアクセス
yy-flamencaは武蔵小杉にあるフラメンコ教室です。
上記動画はyy-flamencaのスタジオ=Studio Puertaへのアクセス動画です。
横浜はもちろん、神奈川県、そして東京都内からのアクセスも良好なんですよ。
東京方面からのアクセス
都内の方は遠いイメージを持たれるかもしれませんが案外そうでもありません。
むしろ神奈川県民の大半よりアクセスがいいかも。
ほんの一例ですが、都内の駅からスタジオまで来るのにかかる時間を出してみました。
- 新宿駅から:25分
- 渋谷駅から:19分
- 品川駅から:14分
- 東京駅から:24分
- 蒲田駅から:24分
30分あれば主要駅からは十分通える距離感となっています。
神奈川県からのアクセス
武蔵小杉駅は基本的にどの沿線からでも停まります。
- 南武線
- 東横線
- 横須賀線
- 湘南新宿ライン
- 成田エクスプレス
など多数。
横浜からのアクセス
横浜駅からだと東横線でたったの3駅。
15分電車に乗って5分ほど歩けばスタジオまで来れます。
ちなみに隣の新丸子駅からも5分で着くので、かなり通いやすいかと思います。
フラメンコ初心者さんにへ「踊りたい」という気持ちがいちばん大事
今回の記事ではいろいろ申し上げましたが、最も伝えたかったのは
「踊りたい」というご自身の気持ちを尊重してほしい、ということです。
その気持ちがあれば、フラメンコを始めるには十分ですし、しっかり踊れるようになります。
あとは一歩を踏み出すか否かの問題ですね。少し面倒かもしれませんが、大切なお時間を捧げるわけですから、いろんな教室に足を運んでみてください。
私たちも、フラメンコが生活の一部として日々の充実と楽しさを多くの仲間と共有できる喜びを感じています。もっとたくさんの方とこの喜びを共有したいと日々感じております。
体験レッスンへのご希望があり、その中にyy-flamencaも入っていれば嬉しい限りです!
ご質問やご不明点がある際は、公式ラインよりお気軽にお問い合わせください♪ スタッフが心を込めて対応いたします!
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (1)